急な寝違えの痛みでお悩みの方へ
「よく寝違えを起こす…」「寝違えがすっきり治らない…」では、なぜ寝ているだけなのに、首が痛くなるのでしょうか?それには原因が必ずあります。
伊丹で寝違えで整体をお探しなら、当院へご相談下さい。
寝違えの痛みでお悩みではありませんか?
- 朝起きたら、首が痛くなった
- もともと体の歪みに自覚がある
- もともと肩凝りがこる
- 整骨院やマッサージに通っているがスッキリしない
- 薬に頼りたくない
- 寝違いが時々起こる
- 良くなっているが、もうひとつすっきりしない
このような症状でお悩みの方に当院の施術は喜ばれています。
寝違えを何度も繰り返す方は、体のバランスが崩れ、普段から首に過剰な負担がかかってしまっている可能性が考えられます。
その原因を治療することで、寝違いは治っていきます。
当院に通われているお客様の声を一部ご紹介致します。
病院で治らなかった首の痛みが改善しました
T.S様 男性
症状:首が痛い、腕がしびれる
病名:頸椎椎間板ヘルニア
お住まい:川西市
20代のバイク事故の影響で30代に入り首が痛くなり始め、じっとしているのもつらい状態になり、整形外科で頸椎椎間板ヘルニアと診断され何回か首の牽引と電気治療を受けましたが全く良くならず次に市民病院にも行きました。
同じく首の牽引、電気治療をされ後、薬を処方され飲んでいましたが、眠気が辛く飲むのを止め、通院しました。
治らないと思い数年痛みに耐えましたが、じっとしているだけでの辛い痛みが耐えられなくなりどこか良い病院がないかとネットで調べてこの治療院を見つけました。
ちょっとでも痛みが無くなればと思い治療を受けてみる事にしました。
1回目の治療でかなり痛みが取れ、通院し治療してもらうたび痛みが和らいでいるので感謝です。
痛みが辛く困っている人は、一度来院されることをおススメします。
寝違いの原因とは?
寝違いは、医学的に原因がはっきり分かっておらず、腋窩神経の問題や肩甲骨の問題など色んな事が言われています。分かっていることは、寝ている間の無理な姿勢が首の筋肉に負担をかけ、首の筋肉に炎症が生じているということです。
しかし、寝違えの首の痛みは睡眠時の無理な姿勢はきっかけにすぎず、本当の原因ではありません。寝違えになる前から首の筋肉に負担がかかっていたということです。
当整体院の寝違えに対するの施術とは?
まずは頚椎に負担をかけている原因を取り除きます。その後に体のバランスを整え再発しない身体に変えていきます
・肝臓や胆のうの調整
・骨盤、仙骨のゆがみ
・肋骨の歪み
・呼吸(肺)の状態
・心臓を含む血管・リンパの循環系
・頸部のズレの調整
・頸部の筋肉の緊張改善
なぜ、首に必要以上の負荷がかかっているのか?その原因を取り除くことによって症状の根本改善を図ります。
以上のような施術を施行することで、根本改善させ、痛みを取るだけでなく、再発しにくい体に改善させております。
当院の症状が改善された方は・・・
- 体全体が軽くなった
- 痛みに悩まず、仕事が出来るようになった
- 子どもと思いっきり遊べる
- 薬を飲まないで済んでいる
急に出る寝違えの痛み、まずはお電話で結構です。当院に一度ご相談下さい。
痛みに苦しむことの無い、明るい日常生活を手に入れるお手伝いをさせてもらいます。