「ヘルニアがあるから仕方ない…」そう思っていませんか?
腰椎椎間板ヘルニアの痛みやしびれでお悩みではありませんか?
- 腰が痛くて立っているのがつらい
- 長く腰掛けられない
- お尻から足にかけてしびれている
- 整骨院やマッサージに通っているが改善しない
- 手術を勧められているが、したくない
- 痛み止めの薬が効かない
- 色々試しているが、ヘルニアのしびれが変わらない
- ブロック注射しても効かない
- 背中、腰が痛くて眠れない
- 中腰が取れなくなった
上記のお悩みは当院の施術がお役に立てます。
- 痛みを気にせず仕事ができるようになった!
- 子育て孫の面倒を見れる様になった!
- 痛み止めや湿布を使わなくなった!
とたくさんの方から喜びの声を頂いております。
予約について
当日の予約も可能です。簡単ネット予約、LINE予約をご利用ください!お電話でのご予約も受け付けております。施術中はお電話に出られませんので留守番電話にメッセージを残し下さい。
当整体で施術を受けられたお客様の声を一部ご紹介します
腰椎椎間板ヘルニアとは?
椎間板ヘルニアとは、中高年に発症することが多く、背骨の腰の骨と骨の間でクッションの役割を果たしている椎間板が飛び出して、、飛びだした椎間板の一部が付近にある神経を圧迫し、腰や足に激しい痛みやしびれなどの不調を起こすと言われています。
若い人にもスポーツや重いものを持った時などに発症することが多い病気です
腰椎椎間板ヘルニアがあっても症状が出ない人がいる?
腰椎にヘルニアがあり、椎間板が神経を圧迫しているにも関わらず、痛みのない人も見られます。
また小さなヘルニアであるにも関わらず痛みが強く出てしまう人がいます。脊柱管狭窄症などの疾患も同じように画像と症状が一致しないことが多くあります。
これはヘルニア以外にもしびれを出す原因があることが考えられます。
脊柱管を通っている脊髄神経は硬膜という膜に包まれており、その間を液体が流れています。
この硬膜と脊髄の間の可動性があるかないかで症状が変わることが多くあります。
手術してもしびれが残ったり、手術で一時的に良くなったりしても、時間とともにしびれが戻ったりするのはこれらの要因が考えられます。
また手術で除去しても、他の場所にヘルニアが出てしまうこともよくあります
ヘルニアはこれらの硬膜と脊髄の間の可動性を損なう誘因であることが考えられます。
繰り返す痛みやしびれは、からだを動かすのに恐怖心を伴い、精神的な不安やストレスが大きくなってしまいます。症状が出たら早い段階での施術をお勧めいたします。
当院の腰椎椎間板ヘルニアの施術とは?
①頭部、両肩、脊柱、肋骨、骨盤、下肢、内臓の影響と全体的なバランスを整えて、重心の位置を改善させ、身体を腰への負担がかからない状態にします。
②脊髄と硬膜の循環を改善させる。
神経を包んでいる硬膜の緊張をチェックして脊柱管と硬膜との間の循環を改善します。
③脊柱の可動性拡大、腰の筋肉や靭帯の緊張低下させる。
負担のかかっている場所の負荷を取り、脊柱全体の可動性拡大を図ります。また腰部の筋や靭帯の緊張を取り去り、再発を防いでいきます。
腰部は色んな部位からの影響を受けていますので、腰部のみを施術しているだけでは、なかなか改善しないのが現状です。
当院では
・骨盤・腰の骨の歪み
・腸・肝臓や腎臓の影響
・内臓の手術の影響
・首や胸郭の捻じれ
・頭部の問題
・心臓を含む循環の問題
など様々な原因や過去に受けた骨折や捻挫の影響を調べます。
全身を検査・評価して施術していくことでからだのバランスを整え、根本的に改善させています。体の痛みは同じでも原因は一人一人違います。
施術の通院期間について
痛みを抱えての期間、手術の既往などにより個人差はありますが、2週間間隔で6回程度(3ヶ月)を目安になさってください。再発しない体にしっかり治すことが大切です。早ければ、1・2回の施術で改善される方もおられます。
施術料金(税込み)
- 初回(1時間程度)カウンセリング+施術・・・ ¥7,800
-
*初回はお体の状態を詳しく知るために、現在までの経過などカウンセリングにお時間を15分〜20分程度かかります。
- 2回目以降(40分)・・・ ¥5,800
-
*通院の施術間隔は1週間から2週間の間隔で状態を見ながら、相談させていただきます。
当院は決して安い金額ではありません。しかし治らない施術が一番高い治療だと思い施術させていただいております。お役に立てるよう人生かけて学んできました。痛み改善のお役に立てるようサポートさせて頂きます。
どこへ行っても改善しない腰椎椎間板ヘルニアの痛みや症状、まずはお電話で結構です。当整体院に一度ご相談下さい。
痛みに苦しむことの無い、安心した明るい日常生活を手に入れるお手伝いをさせてもらいます。