院長プロフィール

プロフィール画像

四丸 孝哉

 

出身地 長崎県
国家資格 理学療法士
居住地 伊丹市
趣味 スキューバーダイビング

当院の理念

・オステオパシーの概念や技術を持って、辛い症状を改善させ、笑顔で明るい生活を送っていけるようサポートする。
・健康について正しい知識を広め、地域の活性化に寄与する。
・謙虚に学び、感謝の念を忘れず、感謝される人間性を養い、またそのような人材育成に努める。

自己紹介

人の役に立てるようになりたいと思い理学療法士を目指しました。

国家資格取得後、熊本の病院で様々な疾患の方のリハビリに携わりましたが、どのような疾患の方にも同じようなリハビリの内容が当たり前となっており、重錘やボールでの筋力トレーニングや歩行練習など理学療法士でなくともできることばかりでした。

多くのリハビリスタッフが、痛みがとれない・不調がとれないのは歳だから、リハビリを真剣にしないからだと、患者さんに説明しているのをよく耳にします。

痛みだけでなく様々な体の不調に対応できる理学療法士になりたい、そう思い色々な勉強会に参加しましたが、結果は出ませんでした。

悶々とした理学療法士3年目のある日、JOPAのオステオパシーセミナー案内が目に止まりました。

入職間もない1年目の頃からJOPAセミナーには興味を惹かれていました。

何故なら、解剖学がどれほど大事かを謳っていたからです。

他のセミナー案内でそのように書いているものを私は見たことがありません。

それまではセミナー料金が高額なため参加を躊躇っておりましたが、これで世界が変わるなら、と思い切って参加しました。

そこで私はどれほど自分が無知であり、技術を持っていないかを知ることができました。

筋膜の重要性や人体の構造への理解不足、触診技術の稚拙さなど技術者としてあまりにも未熟なことから、涙を流したのを今でも覚えています。

オステオパシーを勉強し始めた頃は周囲のリハビリスタッフからよく嗤われたものでした。

しかし、施術技術の進歩に伴ない、患者さんが訴える体の不調への対応が可能になり、周りのリハビリスタッフだけではなく病院スタッフの方からも施術をしてほしいと依頼を受けることも多くなりました。

オステオパシーに出会い、私はどのような体の不調に対しても自信を持って挑むことができるようになりました。

今後もオステオパシーと言う考え方・手技技術の習得のため努力していきます。

そして、体の不調に悩んでおられる皆様のお役に立てるよう精進致します。


24時間受付オンライン予約はこちら
PAGE TOP